ホームカミングデイ 雲1 雲2 雲3 雲4 音符 音符 音符 音符 音符 音符 音符
ホームカミングデイ 雲1 雲2 雲3 雲4 音符 音符 音符 音符 音符 音符

おかえりなさい、みんなの名大へ

澄み渡る空、ほのかに感じる涼風とともに秋の到来を感じる季節、
キャンパスのあちこちで彩り豊かな「再会」が溢れる日。
一年に一度、この日を楽しみにしてくださっている同窓生も、
久しぶりの同窓生も、みんなが集うホームカミングデイ。
さぁ、楽しい一日のはじまりです!
澄み渡る空、ほのかに感じる涼風とともに秋の到来を感じる季節、キャンパスのあちこちで彩り豊かな「再会」が溢れる日。一年に一度、この日を楽しみにしてくださっている同窓生も、久しぶりの同窓生も、みんなが集うホームカミングデイ。さぁ、楽しい一日のはじまりです!

開催日

2025 年 10 月 18 日 (土)

開催日

2025 年 10 月 18 日 (土)

会場

名古屋大学 東山キャンパス・大幸キャンパス

会場

名古屋大学 東山キャンパス・大幸キャンパス

名古屋大学 
東山キャンパス・大幸キャンパス

参加対象者

同窓生およびそのご家族・ご友人を中心に、
どなたでもご参加いただけます。

参加対象者

同窓生およびそのご家族・ご友人を中心に、
どなたでもご参加いただけます。

同窓生およびそのご家族・ご友人を中心に、どなたでもご参加いただけます。

ニュース

ごあいさつ

名古屋大学総長

杉山 直

  同窓生ならびに本学をご支援くださっている皆様におかれましては、平素より名古屋大学の教育・研究活動に対するご理解と多大なるご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
  名古屋大学ホームカミングデイは、同窓生の皆さまとの絆を一層深めるとともに、本学の優れた教育・研究の成果を広く発信することを目的として、2005(平成17)年度から毎年開催しております。第21回となる今年度は、新たに完成しました「Common Nexus」から豊田講堂へと広がる空間を中心に、様々な企画をご用意いたしました。
  ひとりでも多くの同窓生に、懐かしのキャンパスで旧交を温めていただくと共に、未来に向けて進化する名古屋大学の新たな魅力を、ひとつ、またひとつと発見していただければ幸いです。
  秋風そよぐ一日、名古屋大学ホームカミングデイをお楽しみください。皆さまのご来学を心よりお待ちしております。

名古屋大学総長

杉山 直

同窓生ならびに本学をご支援くださっている皆様におかれましては、平素より名古屋大学の教育・研究活動に対するご理解と多大なるご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
  名古屋大学ホームカミングデイは、同窓生の皆さまとの絆を一層深めるとともに、本学の優れた教育・研究の成果を広く発信することを目的として、2005(平成17)年度から毎年開催しております。第21回となる今年度は、新たに完成しました「Common Nexus」から豊田講堂へと広がる空間を中心に、様々な企画をご用意いたしました。
  ひとりでも多くの同窓生に、懐かしのキャンパスで旧交を温めていただくと共に、未来に向けて進化する名古屋大学の新たな魅力を、ひとつ、またひとつと発見していただければ幸いです。
  秋風そよぐ一日、名古屋大学ホームカミングデイをお楽しみください。皆さまのご来学を心よりお待ちしております。

スペシャルイベント

名古屋大学の集い

モーツァルト、ベートーヴェン、ラフマニノフ等、これまで様々な曲目をお届けして参りました。今年度は是非♪「チャイコフスキー交響曲」をと満場一致で決定!指揮に坂入健司郎様をお迎えし、クラシックの醍醐味を存分に堪能していただけるコンサートをご用意いたしました。

開催日時

2025年10月18日(土) 13:30〜16:30
(※終演時間は前後する可能性がございます)

開催場所

豊田講堂ホール (東山キャンパス)

事前申込

要 < 9/15(祝)まで延長させていただきます >

名古屋大学の集い

モーツァルト、ベートーヴェン、ラフマニノフ等、これまで様々な曲目をお届けして参りました。今年度は是非♪「チャイコフスキー交響曲」をと満場一致で決定!指揮に坂入健司郎様をお迎えし、クラシックの醍醐味を存分に堪能していただけるコンサートをご用意いたしました。

開催日時

2025年10月18日(土) 13:30〜16:30
(※終演時間は前後する可能性がございます)

開催場所

豊田講堂ホール (東山キャンパス)

事前申込

要 < 9/15(祝)まで延長させていただきます >

Common Nexus
見学ツアー

ComoNeクルーによる、ComoNeの魅力をつたえるためのスペシャルツアー。“土の中・土壌”をイメージしてつくられているComoNeは、様々な領域を横断し、交流することで新しい価値の芽を育てる場です。土を分解し耕すミミズやモグラのように、ComoNeが“豊かな土壌”になるよう日々ComoNeで活躍するクルーによるツアーです。ComoNeの魅力をご体感ください!

開催日時

2025年10月18日(土)
①11:00~11:30 ②13:00~13:30

開催場所

Common Nexus ( 東山キャンパス )

事前申込

要 < 9/19(金)〆切 >

定員

10名程度 / 回

Common Nexus
見学ツアー

ComoNeクルーによる、ComoNeの魅力をつたえるためのスペシャルツアー。“土の中・土壌”をイメージしてつくられているComoNeは、様々な領域を横断し、交流することで新しい価値の芽を育てる場です。土を分解し耕すミミズやモグラのように、ComoNeが“豊かな土壌”になるよう日々ComoNeで活躍するクルーによるツアーです。ComoNeの魅力をご体感ください!

開催日時

2025年10月18日(土)
①11:00~11:30 ②13:00~13:30

開催場所

Common Nexus ( 東山キャンパス )

事前申込

要 < 9/19(金)〆切 >

定員

10名程度 / 回

MEIDAI Coming Marche

Common Nexusを見渡しながら、秋空の下、ドリンク片手にのんびり寛いでみませんか!?爽やかに芝生の上でピクニック、なんて過ごし方もおススメです!

開催日時

2025年10月18日(土) 
11:00~17:30 (予定)

開催場所

豊田講堂前庭&芝生エリア ( 東山キャンパス )

事前申込

不要(どなたでもご利用いただけます)

MEIDAI Coming Marche

Common Nexusを見渡しながら、秋空の下、ドリンク片手にのんびり寛いでみませんか!?爽やかに芝生の上でピクニック、なんて過ごし方もおススメです!

開催日時

2025年10月18日(土) 
11:00~17:30 (予定)

開催場所

豊田講堂前庭&芝生エリア ( 東山キャンパス )

事前申込

不要(どなたでもご利用いただけます)

“視聴者参加型プレ企画”
「NU3MT」

名古屋大学学術奨励賞を受賞した、名大を代表する博士後期課程の学生たちによる、たった3分間に濃縮された研究紹介コンテスト。優勝者は視聴いただいた皆さまの投票で決定いたします!優勝者・総長特別賞受賞者は10/18(土)「名古屋大学の集い」にて表彰式・エキシビションに登場いたします。

開催日時

2025年10月3日(土)
18:00~19:30

オンライン開催

ライブ配信 ( アーカイブ有 )

事前申込

要 < 10/3(金)12:00〆切 >

“視聴者参加型プレ企画”
「NU3MT」

名古屋大学学術奨励賞を受賞した、名大を代表する博士後期課程の学生たちによる、たった3分間に濃縮された研究紹介コンテスト。優勝者は視聴いただいた皆さまの投票で決定いたします!優勝者・総長特別賞受賞者は10/18(土)「名古屋大学の集い」にて表彰式・エキシビションに登場いたします。

開催日時

2025年10月3日(土)
18:00~19:30

開催場所

オンライン開催 ( アーカイブ有 )

事前申込

要 < 10/3(金)12:00〆切 >

ピックアップ

2008ノーベル賞展示室企画 プリンキピア特別講演会「量子x化学xコンピュータ:あのとき君は若かった 量子力学100周年」

ES総合館2階 2008ノーベル賞展示室

13:00〜13:45

2008ノーベル賞展示室企画 プリンキピア特別展示

ES総合館2階 2008ノーベル賞展示室

スーパーコンピュータ「不老」見学ツアー

情報基盤センター

10:00〜16:00

本のリユース市

中央図書館 正面玄関階段下

10:00〜15:00

カニコレ収蔵展示

博物館3階

10:00〜16:00

サテライト展示「名大の森ラブー東山キャンパスでの活動紹介」

博物館野外観察園2階

10:00〜16:00

本音で話そう、語ろう!#ゲームdeキャリア②OGOB対象

ES総合館 034,035講義室

15:00〜17:00

健康の歴史とその先へ ― センター創立50周年に寄せて

10:00〜17:00

名古屋大学オープンカレッジ

経済学部1階 第1講義室

10:30〜12:00

ブロック教室

経済学部4階 410室・412室

13:00〜14:00

理フィロソフィア セミナー

理学南館 1階エントランスホール

13:00〜13:50

KMIサイエンスカフェ「おりじん」

理学南館 1階エントランスホール

12:00〜12:50

最新のロボット心臓手術

ESホール

14:00〜15:00

在校生同窓会員との交流講演会「先輩は語る」

工学部2号館 4階 241講義室

14:00〜16:30

農産物の販売

農学部講義棟 第6講義室

9:30〜12:00

わくわくっ!マジッククリスタル!! ~みんなで作る七色の結晶タワー~

10:00〜17:00

宇宙地球環境研究所の紹介

豊田講堂 アトリウム・シンポジオンホール

10:00〜16:00

研究所紹介展示「『分子』で世界を変える:トランスフォーマティブ生命分子研究所」

ITbM1階エントランスホール

10:00〜16:00

学ぼうジェンダー「GRLブックトーク」&「ポスターで学ぶジェンダー」

GRL(1Fライブラリ)

10:00〜17:00

揺れる減災館体験

減災館

    FAQ

    コラム

    あなたの声を
    来年のホームカミングデイづくりに活かします!

    今年のホームカミングデイ、いかがでしたか?

    2分で OK!
    アンケートにご協力ください